カーミングシグナル「犬語」あくび

by スタッフAlice’s Dog & Cat

カーミングシグナル「犬語」あくび

カーミングシグナルの中でも最も知名度があり、興味深いシグナルがあくびではないでしょうか。 あくびのシグナルは私たち人間にとってもとても楽しく活用できるシグナルですので、今回はそんなあくびについて詳しく紹介していきます。

あくびとはどんな行動?

あくびとはどんな行動?

私たち、人のあくびは眠さを感じた時によくしているかと思います。

犬も眠い時や寝起きに大きく口をあけて、あくびをしているところを見たことがあると思います。犬たちのあくびは眠い時もありますが、その理由だけではありません。

愛犬が眠い状況ではないと思うのに、あくびをしている場面を見たことはありませんか。

それでは犬たちはなぜあくびをするか、その理由を知り、愛犬のことをもっと理解しましょう。

あくびをする理由

あくびをする理由

カーミングシグナルのあくびとは犬たちが、少し不安な気持ちになったときや、怖がっているとき、ストレスを感じた時にあくびのシグナルは発せられます。

愛犬を病院に連れて行った時や、家族の中で喧嘩が起きた時、または愛犬が苦手としているものに出会ったとき(雷や花火など大きな音が鳴ったとき)などにはあくびのシグナルを出していることが多いです。

また、愛犬を可愛がるがあまり、愛犬のことをぎゅっと抱きしめてしまっていたり、高い位置に持ち上げていたりしたときに、愛犬があくびを繰り返していることがあります。

これは飼い主の愛情表現が愛犬にとっては少し窮屈と感じていたために、あくびのカーミングシグナルが発せられていたのです。

あくびのカーミングシグナルの向き合い方

あくびのカーミングシグナルの向き合い方

あくびのカーミングシグナルが飼い主にとって楽しく活用できると言った理由としては、このあくびのシグナルは飼い主が1番活用しやすいシグナルだと思うからです。

あくびのシグナルは愛犬に落ち着いてほしいと思うときに飼い主が発することもできます。

愛犬がこわがっていることに気づいたときは、飼い主があくびのしぐさをしてみてください。

また、愛犬がイライラしているときや興奮しているときに落ち着きがなくなっていることがあったときは、飼い主が愛犬に向かってあくびのシグナルを出します。

そうすると愛犬は不安な気持ちや興奮していた気持ちを落ち着かせることができます。

あくびのシグナルで、飼い主から愛犬に大丈夫だよという気持ちを伝えてあげることができ、愛犬とのコミュニケーションにも役に立つかと思います。

まとめ

カーミングシグナル あくび

あくびは私たち人間の行動と犬たちの行動とでは意味が異なる行動がありました。

このカーミングシグナルを知らなかった飼い主からするとなんであくびを繰り返しているのかなと、そんなに眠いのかなと意味を間違えてとらえてしまうこともあるかと思います。

ですが、あくびをする理由が理解できるようになると、とても分かりやすく、気づきやすいカーミングシグナルですので、愛犬のあくびはどの理由でしているのか、ぜひ愛犬の行動に注目して、あくびやその他のカーミングシグナルが発せられていないかよく観察してみてください。

そして愛犬のことを深く理解できるようになり、快適な生活を送れるようにしましょう。

その他のカーミングシグナルはこちらから